施工実績
2024.05.19 常滑市 G様邸
新築工事外装リフォーム外壁塗装外壁張替え・サイディング屋根塗装・張替え内装リフォーム
鎧(よろい)調サイディングの外壁は、
☆ 重なり構造が美しいデザイン
→ 横方向に重なった板状の外壁が、立体感のある外観を演出。
☆ 和風・モダンどちらにも合う
→ 木目調なら伝統的な和風に、金属やサイディングならモダンなデザインに。
☆ 雨水を効果的に流せる
→ 重なった構造が雨を外へ逃がしやすく、防水性が向上します。
外壁の切り替えのアクセントにもなり、お勧めのデザインです!
レンガ調サイディングの外壁は、
☆高級感と重厚感
レンガの本格的な質感を再現し、落ち着いた雰囲気を演出。
クラシックな洋風住宅や、モダンなデザインにも適応。
住宅に「しっかりした印象」や「格式の高さ」を加える。
☆ 自然な風合い
ブロック1つ1つに表情があり、機械的にならず温かみを感じさせます
☆ 存在感のある外観
単調にならず、レンガ調は立体感が強いため、視覚的なインパクトがあります。
他の家と差別化しやすく、個性的なデザインにも向いている。
☆ 色味によって特徴的な印象付けができる
赤レンガ調 → イギリス風・クラシックな雰囲気
ブラウン系レンガ調 → アメリカンカントリー風・落ち着いた印象
グレー系レンガ調 → シックでモダンなデザインに適応
レンガ調サイディングには、風合いを消さないため基本的にはクリアー塗料を使用します。
透明な塗料のため、汚れや色あせを完全に補完することはできません。
塗ることで多少発色を取り戻すことはできますが、色落ちしている場合は以前の色を復元できるわけではありません。
レンガ調の風合いや美観を保つためには、早め早めの塗装をお勧めします。
河建に在籍しているコーキング職人はコーキング一筋20年のベテランです!
外壁材ほどの耐久性がないコーキング材は、
施工する職人の技術により、仕上がりや耐久性に格段の違いが生まれます。
適切な厚みとヘラ跡が綺麗に整う表面が滑らかで均一な仕上がりは、熟練度の高さによるものです。
外壁リフォームは、塗装、コーキングまで安心してご依頼いただける河建にぜひご用命ください
LINEで
写真を撮って
お送りください。
簡易見積もりと
ご相談に
対応できます!